ごあいさつ
創業30周年を迎えて、
これからも都市づくりに貢献いたします。
これからも都市づくりに貢献いたします。
弊社は1993年(平成5年)6月に仙台市若林区で創業いたしました。防護柵・フェンスなどを主力とし、あらゆる土木資材の卸販売と工事施工を請け負っております。
現在に至るまでにはリーマンショックや東日本大震災、そして新型コロナウイルス感染拡大など様々な国難がありましたが、2023年に創業30周年を迎えて、「防護柵・防球ネット・フェンスといえば、三弘アーベスト」といっていただけるよう、これからも努力してまいります。
土木業界は今、これまでにない変革期を迎えております。まだまだ小さな会社ではありますが、これまで以上にお客様からの要望に真摯に取り組むと共に、社員の安全教育や健康面に十分な対策を取りながら、「信用第一」「少数精鋭」をモットーにこれからも都市づくりに貢献してまいります。


会社概要
商号 | 株式会社 三弘アーベスト | ||||||||||||||||||||||
代表者氏名 | 代表取締役 髙田 弘一 | ||||||||||||||||||||||
資本金 | 10,000,000 円 | ||||||||||||||||||||||
本社 | 〒989-3214 宮城県仙台市青葉区みやぎ台3丁目 43 番 13 号電話 022-391-3875FAX 022-391-3877 |
||||||||||||||||||||||
設立 | 平成 5 年 6 月 3 日 | ||||||||||||||||||||||
事業内容 | 1. 土木建築用資材の販売 2. 土木工事の設計 3. 建築資材、建設機械・器具等の販売及びリース 4. 前各号に付帯関連する一切の業務 |
||||||||||||||||||||||
建設業許可 | 宮城県知事(般ー 5)第 15364 号 許可年月日 平成 31 年 1 月 25 日 土木工事業、とび・土工工事業、 石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、建築工事業 |
||||||||||||||||||||||
役員 | 代表取締役 髙田 弘一 専務取締役 髙田 健一 取締役 髙田 明子 取締役工事部長 佐々木 正和 監査役 髙田 郁子 |
||||||||||||||||||||||
従業員数 | 13名 (令和6年1月現在) | ||||||||||||||||||||||
資格保有者(一部) | 一級土木施工管理技士 3名 一級建築施工管理技士 1名 一級舗装施工管理技術者 1名 登録運動施設基幹技能者 1名 二級土木施工管理技士 5名 二級建築士 1名 二級機械施工管理技士 1名 運動施設施工技士 1名 測量士補 1名 特2種あと施工アンカー施工士 3名 あと施工アンカー技術管理士 2名 二級建設業経理士 3名 |
||||||||||||||||||||||
取引銀行 | 七十七銀行 六丁目支店 杜の都信用金庫 六郷支店 |
||||||||||||||||||||||
主な受注先 | 宮城県 仙台市 株式会社 ガイアート 世紀東急工業 株式会社 奥田建設 株式会社 株式会社 髙工 長谷川建設 株式会社 赤坂建設株式会社 株式会社 広瀬組 若葉建設 株式会社 伸和興業 株式会社 (※順不同) |
||||||||||||||||||||||
主な仕入先 | ユアサ商事 株式会社 松崎金鋼 株式会社 新栄商事 株式会社 コンドーテック 株式会社 株式会社 シバタ 株式会社 小西 児玉 株式会社 菊田陶業 株式会社 株式会社 日幸商會 Gテリア 株式会社 交通施設工業 株式会社 (※順不同) |
||||||||||||||||||||||
工事 | 株式会社 ダイニホン 株式会社 東北ネット工業 東北外柵工事 株式会社 (※順不同) |
||||||||||||||||||||||
会社の沿革 |
|